
いつも『馬uma サポート』をご愛読いただきましてありがとうございます。
また、初めてご覧になられた方は今後ともよろしくお願い致します!!
『馬uma サポート』も2019年4月よりスタートしまして、約2ヶ月半が経ちました。
開設して間もないのですが、アクセス数も順調に伸びもうすぐ1万PVに到達します。
日頃の読者のみなさまのおかげで、『馬uma サポート』というブログの存在価値がありますので、感謝の意を込めて今回の記事では上半期の人気記事BEST10を集めてご紹介させていただきます。
みなさまにご支持いただいた有益な記事ばかりなので、ぜひ通勤電車や少しの隙間の時間などで目を通していただければ嬉しいです♪
記事最後にブログランキング・ブログ村のブログランキングサイトに参加しているサイトリンクを載せています。現在の『馬uma サポート』の全国ブログランキングのようなものが見れますので、こちらもチェック頂けると嬉しいです!!
では、上半期人気記事ランキングBEST10をご紹介していきます♪
- 1 『馬uma サポート』感謝祭♪ ☆上半期人気記事ランキングBEST10☆
- 1.1 第1位 サラブレッドに上手に乗りたい方必見!馬と騎手のやるべき3つの仕事!!
- 1.2 第2位 乗馬時に踵を下げるための方法とは ~踵が上がる方必読~
- 1.3 第3位 競技・乗馬ライセンス資格試験で成功するための最重要能力とは!?
- 1.4 第4位 乗馬のハミ受けが簡単に感じる方法とは!?3分で分かる手綱の使い方
- 1.5 第5位 乗馬で障害飛越の基礎を学ぶ② 初心者~中級者限定コンテンツ
- 1.6 第6位 ポロとはどんなスポーツ? ~ラルフローレンとPOLOの関係から~
- 1.7 第7位 【重要】乗馬で上手くいく人・上手くいかない人の理由とは ~引き寄せの法則~
- 1.8 第8位 乗馬で場外飛越の基礎を学ぶ①!!初心者~中級者必見コンテンツ
- 1.9 第9位 乗馬ライセンス3級 審査資格保持者が教える合格率アップの方法5選
- 1.10 第10位 21歳で乗馬を始めて、3年で全日本馬術大会に出場できたオススメの方法とは ~簡単に結果も公開~
- 2 【最新情報】☆『馬uma サポート最新記事』がLINEで届く便利機能導入☆
- 3 ☆2種類のブログランキング参加中☆ ~バナーをクリックして幸せな馬を増やそう企画~
- 4 ☆その他有益な記事☆
『馬uma サポート』感謝祭♪ ☆上半期人気記事ランキングBEST10☆
- 『馬uma サポート』感謝祭♪ ☆上半期人気記事ランキングBEST10☆
- 第1位 サラブレッドに上手に乗りたい方必見!馬と騎手のやるべき3つの仕事!!
- 第2位 乗馬時に踵を下げるための方法とは ~踵が上がる方必読~
- 第3位 競技・乗馬ライセンス資格試験で成功するための最重要能力とは!?
- 第4位 乗馬のハミ受けが簡単に感じる方法とは!?3分で分かる手綱の使い方
- 第5位 乗馬で障害飛越の基礎を学ぶ② 初心者~中級者限定コンテンツ
- 第6位 ポロとはどんなスポーツ? ~ラルフローレンとPOLOの関係から~
- 第7位 【重要】乗馬で上手くいく人・上手くいかない人の理由とは ~引き寄せの法則~
- 第8位 乗馬で場外飛越の基礎を学ぶ①!!初心者~中級者必見コンテンツ
- 第9位 乗馬ライセンス3級 審査資格保持者が教える合格率アップの方法5選
- 第10位 21歳で乗馬を始めて、3年で全日本馬術大会に出場できたオススメの方法とは ~簡単に結果も公開~
- 【最新情報】☆『馬uma サポート最新記事』がLINEで届く便利機能導入☆
- ☆2種類のブログランキング参加中☆ ~バナーをクリックして幸せな馬を増やそう企画~
- ☆その他有益な記事☆
第1位 サラブレッドに上手に乗りたい方必見!馬と騎手のやるべき3つの仕事!!
日本にいる馬約9割はサラブレッドです。
乗馬クラブでも乗る機会が多いので、乗馬での騎手と馬の役割について解説しています!
第2位 乗馬時に踵を下げるための方法とは ~踵が上がる方必読~
馬に乗る上でまず最初に良く言われることの1つが踵を下げることです!
筆者も下がりにくい体でしたが、克服する術を解説しています!
第3位 競技・乗馬ライセンス資格試験で成功するための最重要能力とは!?
wagianが競技やライセンス試験で、重要性を身をもって感じたことを公開しています!
第4位 乗馬のハミ受けが簡単に感じる方法とは!?3分で分かる手綱の使い方
乗馬の永遠の課題ともなるハミ受けのポイントを解説!
3分で分かる手綱の使い方とは?
第5位 乗馬で障害飛越の基礎を学ぶ② 初心者~中級者限定コンテンツ
障害飛越の基礎について、飛越のやり方や道具について解説!
目指せ障害マスター!!
第6位 ポロとはどんなスポーツ? ~ラルフローレンとPOLOの関係から~
ポロとは聞いたことあるものの、いまいちよく分からないスポーツだと思います。
そんなポロについて解説しています!
あのサッカー元アルゼンチン代表選手だったあの人もポロライダーに!?
第7位 【重要】乗馬で上手くいく人・上手くいかない人の理由とは ~引き寄せの法則~
やはり何事も大事なのはメンタルです!
読めば、上手くいく心の持ち方を得られます!
☆乗馬以外にも役立つ必見記事☆
第8位 乗馬で場外飛越の基礎を学ぶ①!!初心者~中級者必見コンテンツ
障害飛越の基礎について、障害物の種類やルールなどを説明しています!
障害馬術に触れてみましょう♪
第9位 乗馬ライセンス3級 審査資格保持者が教える合格率アップの方法5選
3級ライセンス合格率アップ術を審査資格を持つwagianが解説します!
審査員からの見え方や審査のポイントから、合格率アップにアプローチしていきます!
2級ライセンスや馬場の競技でも応用できる内容ですので、ぜひ3級保持の方も読んでみてください!
第10位 21歳で乗馬を始めて、3年で全日本馬術大会に出場できたオススメの方法とは ~簡単に結果も公開~
私wagianも馬に乗り始めたのは、インストラクター始める8ヶ月前でした。
21歳になってから始めたので、大人から始めた乗馬の難しさや辛さは痛いほど分かります。
そんな中、乗馬歴3年で全日本総合馬術大会に出場できた方法を紹介している記事です!
『馬uma サポート』上半期人気記事ランキングBEST10を読んでいただきましてありがとうございます。
上半期と言って2カ月半という短い期間ですが、着実にブログの好評価もいただきサイトが少しずつ拡大しています。
もっと多くの日本の方々に馬の良さを伝えていき幸せな日本の馬を増やせることを願っています。
また、アメリカやオーストラリアの海外からも閲覧いただいている方もいらっしゃあるので、今後は世界の馬の幸せに貢献できたらとても嬉しく思います!!
英語Ver.も同時に作らなければいけないですね( *´艸`)
最後に記事下に、ランキングとオススメお役立ちサイトを載せてますので、ぜひチェックしていだけたらうれしいです♪
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
wagian
【最新情報】☆『馬uma サポート最新記事』がLINEで届く便利機能導入☆
下記の『友達追加』のバナーをクリックして無料登録。
登録された方には、『馬uma サポート最新記事』がLINEで届きます♪
みなさんのスマホの中に『馬uma サポート』が強制的に現れるので、最新の情報が確実に得られます。
ぜひ『馬uma サポートLINE公式アカウント』登録お願いします!!
↓下記の『友だち追加』バナーか『QRコード』より『馬uma サポート』LINE公式アカウントへ友達追加お願いします!!
☆2種類のブログランキング参加中☆ ~バナーをクリックして幸せな馬を増やそう企画~
↓ただ毎日クリックしてランキングを見ていただけると、多くの方に『馬uma サポート』が届き、幸せな馬・幸せなヒトが増えます♪ 幸せな馬・人を増やす共犯者募集中♪
☆その他有益な記事☆
◇『馬uma サポート』感謝祭♪ ☆上半期人気記事ランキングBEST10☆大公開
◇全部読むと馬に乗る秘訣・馬の知識が結構ついてしまう総合記事
◇ライセンス試験・馬場経路での点数アップ術~審査資格保持者が解説~
◇乗馬シミュレーターを日本で体験できる場所とは!? ~乗馬倶楽部銀座 -Horse Club Ginza- ~
◇乗馬用品・馬具・手入れ道具について学べる超有益記事