- 2019年9月16日
- 2019年10月21日
乗馬を始めたい方必見!!乗馬体験の料金相場とは? ~実際かかる初期費用も公開~
乗馬を始めたい方必見!!乗馬体験の料金の相場とは? ~実際かかる初期費用も公開~ 今現在乗馬をやってみたい方や、オリンピックTokyo2020を見て乗馬をやりたいという方もいらっしゃると思います。 でも、そこで気になるのが『乗馬にかかる費用』だと思い […]
乗馬を始めたい方必見!!乗馬体験の料金の相場とは? ~実際かかる初期費用も公開~ 今現在乗馬をやってみたい方や、オリンピックTokyo2020を見て乗馬をやりたいという方もいらっしゃると思います。 でも、そこで気になるのが『乗馬にかかる費用』だと思い […]
アクアグリーンで家庭でもラクラク自動散水、タイマーで勝手に水まきが可能に!? アクアグリーン公式HPより 「旅行に行きたいけど、ガーデニングが心配で遊びにいけない。」 「家庭菜園の野菜を育てたものの、水やりが面倒・・・」 「水まきの時間を無くして、他 […]
乗馬で軽速歩のリズムを合わせるコツとは? ~初心者の方でリズムが合わない方必見~ 乗馬を始めて、誰もが一番最初にぶち当たる壁が今回のテーマである「軽速歩のリズム」です。 「本当にリズム良く立てるようになるのかなぁ?」、「座る時にお尻が痛いんだけど、な […]
総合馬術競技~東京オリンピック2020~を楽しむためのルール・日程・注目選手などをご紹介!! 日本馬術連盟HPより 東京オリンピックのテストイベントとして、2019年8月12日~14日に『READY STEADY TOKYO Test Events […]
馬に手綱を伸ばされる方・持っていかれる方の解決方法を公開!! 「馬に頭を下げられて手綱が伸びてしまうのですが、どうしたら良いですか?」 「馬がハミを突き返して(顎をあげる)、手綱が張れない・・・」 乗馬を始めたばかりの初心者の方で、こういった悩みをお […]
乗馬・スポーツ・仕事・普段の生活などで使えるおすすめメンタル術8選 ~元インストラクターの経験から学ぶ上達するマインド・心理学とは~ いつもご愛読いただきありがとうございます。 『馬uma サポート』の筆者わぎと申します。 初めて見ていただいた方は、 […]
緊張しやすい!上がり症の方必見!!試験・面接や競技・試合などで緊張を解く方法とは!? 試験や競技になると、大小は個人差がありますが誰でも緊張すると思います。 また、罵声やいやみなどの外部からプレッシャーでも心が不安定になります。 手足や体がガチガチに […]
馬に上手に乗りたいなら普段から左手を使え! タイトルを見て「えっ!どうゆうこと!?」と思われたと思います。 今回のタイトルの謎を解くためのカギは『脳』です! 実は、脳は全体の10%しか解明されておらず、実際に人間が脳を使えているのは全体の10%以下と […]
前を見ないといけないもう一つの理由 馬に乗っている際に「下を見ないでください!」、「前を見て!」と指導者から言われた経験はあるのではないでしょうか?しかも、一度ではなく何度も。 理由は下を見ると騎乗者のバランスが前に傾くので、安全にバランスよく騎乗す […]
「前回駈歩出せなかったから今日も無理かもなぁ。」 「前の時はこの馬で走れたから、今日も上手くいくはず。ラッキー♪」 と思った経験は、みなさん一度はお持ちではないでしょうか? 乗馬のみならず、他のスポーツ、仕事でも学校でもよいですが、過去の失敗に意識が […]