こんにちは!
馬umaサポートのわぎです!
レッスンを受けていて、こんな経験はありませんか!?
『駈歩発進をしようとしても速歩が出てしまう。』
『速歩発進しようとしても常歩が速くなるだけで、速歩にならない。』
今回のコンテンツではこんな経験をされた方に原因と具体的な解決法をご紹介させていただきます!
この記事を最後まで読むことで、より発進の精度や感覚が高まり、実際の馬の反応が変わります!
Youtubeで見たい方はコチラ!
たしかに、つい駈歩してしまうときとかってあるな!
とても大切なことを言ってるから、それについて解決できるようにお話しさせていただきます♪
①速歩発進のつもりが、常歩が速くなるだけのときの原因
結論から言うと、まずは①も②のときも共通する原因があります。
それは馬自身のバランスです。
これを騎手がいじってあげれば解決します!
そんなこと言われても難しいんじゃないの?
と思われるかもしれませんが、③の具体的な解決方法で解説させていただきます!
ここでは共通しない部分での原因をご紹介していきます。
速歩をしようと思って、脚を使っても常歩が速くなるだけの原因は、先ほどのバランスの原因を除くとシンプルに馬の前肢(まえあし)へのアクションが足りません。
馬の腹帯付近で脚を使うと、馬の前肢にプレッシャーを与えられます。
そして前肢の運びが早くなっても、なお脚のプレッシャーを与えられた馬は常歩でのこの前肢の運ぶスピードはしんどくなるので、速歩の脚の運び方に変えて速歩発進をします。
②駈歩発進のつもりが、速歩になってしまう原因
駈歩をしようと思っても、速歩になってしまう原因は①でもお話させていただきましたが、馬の前肢にしかプレッシャー(脚の推進)をかけられていないということです。
駈歩発進には後肢へのプレッシャーというよりも、後肢の踏ん張りが大切です。
なぜなら、駈歩発進の一歩目は前肢を高く持ち上げて走り出すので、後肢を踏ん張らないといけないからです。
ですから、駈歩発進をやりたければ馬の後肢を踏ん張らせることが重要ということです。
ちなみに速歩から駈歩の方が簡単です。
発進させるには、内方脚をパッと使ってあげるだけで内方前肢を跳ねさせて(駈歩の一歩目の前肢の振り上げ)駈歩を発進できます。
③具体的な解決方法
冒頭にお話しさせていただきましたが、発進に大切なのは馬自身のバランスをいじってあげることです。
結論から言うと、速歩発進の方が馬のバランスが前にあっても発進しやすいです。
駈歩は後肢を踏ん張らないといけないので、やや後に馬自身のバランスがある必要があります。
では、実際に馬のバランスを変える方法をお話しさせていただきます。
シンプルに言えば、馬に脚を使い続けたり前進しかさせなければ馬のバランスは前にいきます。
逆に後肢側にバランスを持っていきたければ、停止をさせたりスピードを落としてブレーキをかければ馬のバランスは後に持っていくことができます。
後退(バック)は後にバランスを持っていくことの究極状態です。
ですから、駈歩発進を確実にさせたいのならこのバランス調整が大切で、前に進ませる脚だけでなくバランスを調整するための減却(ブレーキ)または半減却が必要不可欠になります。
ボクが考えている発進できる人馬の条件は『前に進む脚反応はあるけど、ブレーキが効いていつでも停止できる』です。
ぜひブレーキを。
まとめ
①速歩発進のつもりが、常歩が速くなるだけのときの原因
⇒前肢へ扶助が不足。常歩が早くなりすぎたと感じる場合はもちろんブレーキを!
②駈歩発進のつもりが、速歩になってしまう原因
⇒後肢を踏ん張らせることが大切!
③具体的な解決方法
⇒常歩→速歩→駈歩 右に行くほどバランスを起こさないといけない。
必要なのは前にいく力だけでなく(後肢を馬のお腹の下に呼び込む)、その力を生かしてブレーキも使って馬のバランスを起こすことが発進に大切!
思うように外に出かけられない、でも「学びたい!」・「家で見れるエンタメが欲しい!」と思うとおもいますので、『馬uma サポート』・『馬サポちゃんねる』は配信をさせていただいています!
今なら座学や知識を多く取り入れ良いイメージを膨らませるチャンスでもあると思いますので、ぜひ利用していただけるとうれしいです!(もちろん全部無料ですし、他の人に紹介していただいたり、コピペのコンテンツはNGですが内容をすべて使ってもらってOK。ぜひ周りにシェアしてください!)
大人から始める乗馬!!駈歩習得マニュアル ~発進・継続・練習方法を解説~
【もっと学びたい人向け】馬サポ e-ラーニング サラブレッドクラス
見つけた方は運が良い!!
お役立ちコンテンツが無料で届くメルマガ登録はコチラ!!!
※下記よりお役立ちラジオ・動画・SNS・ショップのサイトにいけますのでご利用ください!!